動物ずかん 〜ちょっと面白い動物の知識〜

「動物を知る、学ぶ、活かす」豆知識をお伝えします。

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

幻想的な光を放つ虫 - ゲンジボタルとヘイケボタル(その1)

幻想的な光を放ちながら夜空を舞う、夏の風物詩「ホタル」。 日本には、約50種類ほどのホタルが生息しています。 ホタルといえば、「発光」が大きな特徴ですが、 すべてのホタルが発光するわけではなく、発光するのは10数種類程度とのことです。 今回は、こ…

自然観察指導員になりました

先週、研修合宿に参加し、自然観察指導員となりました。 自然観察指導員とは、日本自然保護協会が認めるボランティアリーダーのことです。 自然観察指導員は、資格といった類のものではなく、 自然観察会などを通じて自然を愛する人を増やしていく役割を担っ…

カエルが鳴くと雨が降る? - ニホンアマガエル

今年もついに梅雨入りしました。 ということで、今回はニホンアマガエルについて紹介したいと思います。 ニホンアマガエルは日本で最も数の多い種で、日本で一番ポピュラーなカエルです。 大きさは3~4cmぐらいで、メスの方がオスより大きいです。 肉食で、…

精霊の宿る木 - ガジュマル

今日は、沖縄で出会った生物として、 沖縄に自生する植物、ガジュマルについて紹介したいと思います。 ↑は実際に沖縄に行って撮った写真です! ガジュマルは、熱帯地方に分布するクワ科の常緑高木です。 ガジュマルの大きな特徴として、「気根」があります。…